ブログを始めた原点へ
昨日、アドセンス停止になった記事を書いたけど。
思ってた以上に大勢の方に読んでもらえたらしい。
ありがとうございます✨🙏
あるブロガーさんに教えてもらったサイトを参考にグーグルに報告したんだけど。
ブロガーさんの了承を得たので、もし停止中の方は参考にしてもらえたら。
とても解りやすいです👍
takaさんのアドセンスで稼げるブログになるためには…的な記事を読んで。
「あー、私のブログはどれにも当てはまらないな」って思った。
得意分野のハウツーを教えられる訳でもない。
病気についてブログとしては中途半端。
新しい詳しい情報を伝えられる訳でもなく…
今では思ったことをただ書いて、自己満足しているだけだもんね。
稼げるブログではないなー、と思ったわ。
自分がブログを始めた頃の原点の気持ちは、アドセンス収入ではなかったわけで。
ただ、ただ
乳がんの早期発見、
シコリがない乳がんもある、
人間ドックに行ってほしい、
ということを伝えたかっただけなんだよね。
それを思ったら、サーチコンソールでグーグル検索に引っ掛かりやすくするのはそれはそれでいいと思った。
つい最近登録したばかりだけど、少し引っ掛かるようになったみたい。
(オーガニック検索ってとこ)
最近でも、乳がんの記事を読んでくれている方が一定数あるのは嬉しい❤️
ブログを始めてから、どこかの知らない誰かに読んでもらえるようになって。
ブロガーさんからコメントもらえて楽しくて、参考になることも多くて。
アドセンスナシにしても私にとって始めて良かった、と思ってる。
今日、洗面所の排水口の流れが悪くなってるのに気付いて。
夫が、
「そういえば最近歯磨きしたあと流れ悪いな、と思ってた」って。
私しかやらないもんね。
いつキレイにしたっけ?って忘れるぐらい汚かった😱
ウタマロクリーナーを古歯ブラシに付けて、無心でゴシゴシ。
キッチン泡ハイターで30分放置して流したらピカピカになって気分もスッキリ✨
ブログに熱中してそんなトコの掃除も疎かになってたわ💧
気をつけなきゃー🙄